2011年06月09日
安全教育
昨日、
(株)絆 の社員(元研修生)
に、農業機械の講習してきました
半年間研修生として、農家に研修してたのに、農作業の安全教育してなかった様で

事故起きなかったのが、不思議

彼等も、今から農作業を本格的にやるなら、大至急講習会したがいいよ。
って助言
って事で、講師となりました
(株)絆 の社員(元研修生)
に、農業機械の講習してきました

半年間研修生として、農家に研修してたのに、農作業の安全教育してなかった様で


事故起きなかったのが、不思議


彼等も、今から農作業を本格的にやるなら、大至急講習会したがいいよ。
って助言

って事で、講師となりました

契約先の、生産部会長と一緒に、トラクター・草刈り機など…
畑で実演しながら、講習

実体験も交えて説明
彼等…
機械扱う時は、危険と隣り合わせ って事
解ってもらえたかな
畑で実演しながら、講習


実体験も交えて説明

彼等…
機械扱う時は、危険と隣り合わせ って事
解ってもらえたかな

Posted by きゅうた at 07:24Comments(2)||
|
コメント
www
実際、農家の息子に切れた俺…
※刃物(カマ)を俺に向けて来た!
初めての機械&久々の機械を扱う時は、基本初心者って事を知らない研修生。。。
現場経験が無い彼らを鍛えてね!先輩!!
金になるでしょ!いいな~
では、明日?定例でw
実際、農家の息子に切れた俺…
※刃物(カマ)を俺に向けて来た!
初めての機械&久々の機械を扱う時は、基本初心者って事を知らない研修生。。。
現場経験が無い彼らを鍛えてね!先輩!!
金になるでしょ!いいな~
では、明日?定例でw
Posted by Ike at 2011年06月09日 23:54
Ikeサン
ども
彼等は、基本的な所から教えてあげなきゃ。
鍛えてあげるぞ
ども

彼等は、基本的な所から教えてあげなきゃ。
鍛えてあげるぞ

Posted by きゅうた at 2011年06月10日 05:12