スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2011年05月29日

まだまだ

止まない


さっき、大矢野行ってきたが、風止んでたのに



うちの地区は、風が強く吹く場所ではあるんだがね




親のビニールハウス1棟、破けた

破けたビニール、このままでは、ハウス本体痛むので、片付け行ったが、風強く断念

今晩は、そのまま


中には、まだ作物作ってないから、良かったけど…

また、ビニール代が




  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 19:07 Comments(0)
 

2011年05月29日

雨風時々…突風

朝6時頃から、風出てきました


雨はシトシトと降り続いてますが、風が…


たま〜に突風


小屋に居候してる、雀サン達
外に出てきて、風に飛ばされてた






風強くならないでね


  


Posted by きゅうた at 08:32 Comments(0)
 

2011年05月28日

白色胡瓜

摘果してみました

中まで真っ白


直売会出る時に、面白そうだったんで、種買って植えてみました


来月には、収穫出来るかな

  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 08:06 Comments(2)
 

2011年05月27日

トマトのトンネル

リーフ、サニーの収穫で、一週間ほど、ミニトマトに構わなかったら、ジャングルと化してた


誘引、わき目取りに半日ほどかかった


まだまだ、あと半分ミニトマト誘引作業残ってる

胡瓜も、誘引しなきゃならん




露地物の、茄子・ピーマンも誘引ネット張らなきゃならんけど…雨で、ぬかるんで作業出来ない
  


Posted by きゅうた at 08:47 Comments(0)
 

2011年05月25日

本命

のリーフレタス

久々の出荷


今週から、サニーレタス出し始めて、今日からリーフレタスも追加



昨日は、お客様から
『お宅のレタス出てくるの、待ってた』


って


待っててもらえて、嬉しい限りです



その一言が、励みになりま〜す
  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 08:51 Comments(1)
 

2011年05月23日

雨…です。

昨日の、
《くまもとメルカド》
無事終了


販売の方は………。

でしたが、PRにはなった

次回からの、出品の参考にもなったしね


昨日は、雨降らなくて良かった







んで…今日…です


一昨日植え付けた、野菜クン達には、恵みのです

シトシトと、降ってます

やったね潅水しなくていいです。



と言う事で、出荷行ってきま〜す  


Posted by きゅうた at 08:11 Comments(0)
 

2011年05月22日

くまもとメルカド

やってま〜す


カントリーパーク入って直ぐの所で、野菜・陶器など販売してます



おいで下さいませ  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 10:15 Comments(4)
 

2011年05月21日

オーガニックマーケット

明日は、

《くまもとメルカド》

カントリーパーク(熊本県農業公園)
にて開催


オーガニックの野菜製品・等の直売会


明日が、初回
次回からは、毎月末の日曜日に開催予定です。




天草から、遠路販売に行かせてもらいます


是非、来てみてください





ででで…
明日はの予想

さすが雨男(俺)
出掛ける時は、大概…



明日も、5時起き


んじゃ、オヤスミナサイ
  


Posted by きゅうた at 22:51 Comments(0)
 

2011年05月21日

早朝

5時起きで野菜
植え付け完了


リーフレタス・サニーレタスは、嫁さんが植え付け


ピーマン・シシトウ・茄子は、おいらが植え付け






早起きは、気持ちいいね
朝日浴びながら、仕事はかどる。





これからは、早朝と夕方が仕事時間


早起きに、慣れなきゃ  


Posted by きゅうた at 09:32 Comments(0)
 

2011年05月20日

夕暮れの畑

です


せっせと畝上げ・マルチ張り


明後日かも…。
なんで、バタバタと作業してました

明日早朝から、嫁さんに手伝ってもらい、リーフレタス・ピーマン・シシトウ・茄子の定植予定


5時起床で、植え付け

起きれるかな






いやっ起きなきゃならん




って事で、オヤスミナサイ

  


Posted by きゅうた at 22:03 Comments(0)
 

2011年05月19日

爆弾……。

以前から痛めてた、足首の爆弾が…


今月なってから、痛み出してたが…



段々…疼き出してきた


もう少し、耐えてくれ


あと4a(400平方メートル)畝上げと、
ピーマン、茄子、シシトウ、リーフレタス植え付け


終わるまで




まっ何とかなるでしょう  


Posted by きゅうた at 18:39 Comments(1)
 

2011年05月17日

準備!出来ました。

やっと、植え付け準備、整いました


午後から、ハウス内でボチボチとマルチ張り
勿論、一人黙々と…

因みに、7種類の野菜を植えてます

手前の、シルバーマルチにミニトマト定植で、一ハウス完了


もう一つは、リーフレタス定植で、完了予定
こちらも、7種類植えてます




  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 17:51 Comments(4)
 

2011年05月14日

はじめて〜

天草育組での、味噌作り




11日〜米・麦洗い

12日〜米・麦蒸して、麹作り

13日〜麹のチェック、大豆洗い

今日大豆蒸して、味噌つき


12・13日(1番肝心な所)は、仕事で行けなかったけど、本日出来上がりました


味噌って、思った以上に大変な作業を経て出来てるんです


自分で体験して、初めてわかりました

1ヶ月位したら、食べれる楽しみ
  


Posted by きゅうた at 20:21 Comments(4)
 

2011年05月13日

花市場

何年振りかに、2時起きで南高江の花市場へ、花の出荷



今は、トラック集荷だからなかなか市場行かない



10年位前までは、週3日夕方出荷調整して、夜中に箱入れして、花市場まで持って行ってたな…

で、そのまま朝から花収穫して、夕方に出荷調整して…


懐かしい…




と思いながら、帰宅中
さっさと帰って寝よう

嫁さん…爆睡中だろな  


Posted by きゅうた at 04:31 Comments(2)
 

2011年05月10日

城彩苑

来てます


用事で、熊本市内出掛けたので、見に来てみました
GW中、嫁さん何処にも連れて行けなかったので、一緒に

しか〜し…


です


俺…


雨男


です


何処か行く時、ほぼ雨です




まぁ〜でも、母の日終わって、やっとゆっくり遠出出来た



も少し楽しんできます  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 14:09 Comments(0)
 

2011年05月09日

母の日

により、ブログさぼってました


GW後半…母の日に向けて、おじさんの花屋手伝い。
本日まで、5日間頑張ってきました


一昨日は、夜中3時まで
7時には起床
3時間の睡眠時間では、流石に、頭回りません


配達の管理しながら、
ぬぼ〜っとしてました



まだ、疲れとれません  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 22:31 Comments(0)
 

2011年05月01日

本日の作業…

午前中は、出荷

昼から、嫁さんにリーフレタス・サニーレタスの、植え付けをしてもらった

胡瓜の畝、空いてる所に定植
一畝に、混植
空いてる空間の利用


嫁さん…植え付け速くなった
一畝56mあるのを、1時間

すげ〜



  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 22:18 Comments(0)
 
< 2011年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
きゅうた