スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2011年09月30日

ニンニク…

植え付けしようと、朝から準備…してたら…。




昨日、種まきした大根には、いい雨だったけど…。



ニンニクは、明日植え付けだな種は、自家採集ですよ〜




朝から、畑の巡回

スティックセニョールが、大きくなってくれてます
雨風、虫にも負けず、元気に育ってね



肩〜右腕痛いし今日は、のんびりしよ
  


Posted by きゅうた at 12:53 Comments(2)
 

2011年09月29日

雨前に…

大根の種まき種まき〜



昨日、応援の人達が来てくれて、畝あげ・マルチ張りしてくれたんで、本日種まき出来ました



明日朝から雨の予報なんで、水掛けしなくていいかな〜〜〜…。
なんて…

手抜きかな




あっニンニクも、植え付けしなきゃならんかった
の後でだな  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 18:48 Comments(0)
 

2011年09月27日

今日も…

半日作業


午後から、天草とれたて市場の、役員会でした

事業報告・そのた諸々の話しの後、役員研修の打ち合わせ。
今年は、一泊で九州内の何処かへ…どこ行くんだろう






にしても、最近は毎日何処かへ行ってるな


右腕も痛いし、なかなか仕事捌けない



帰って、畑耕運しよ
  


Posted by きゅうた at 16:47 Comments(2)
 

2011年09月26日

漢方とハーブ

熊大薬学部付属薬用資源エコフロンティアセンター

で、19時半から《漢方とハーブの勉強会》



天草育組(あまくさはぐくみ)、のみんなと、行ってきます



どんな話し・内容なのか楽しみです



では…行ってきます  


Posted by きゅうた at 17:25 Comments(0)
 

2011年09月25日

たこ焼き

同じメルカド出店されている
《白梅庵》さん
の、たこ焼き


米粉のたこ焼き

なんと
イタリアンソース(トマトのせ)
新しく、開発されたみたいです


すっっっごく美味しい


意外な組み合わせだけど、トマトソースとトマトが、合っているよ


ピザっぽいんだけど…
説明が難しい上手く表現出来ない(ごめんなさい白梅庵サン)
  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 13:03 Comments(2)
 

2011年09月25日

くまもとメルカド

やってま〜す



地元祭りやら、イベント等で、出店少なめですが…



冷やかしにでも、来て下さい  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 10:38 Comments(2)
 

2011年09月24日

天草五橋祭

今日と明日、松島町で天草五橋祭です


な〜んにも、参加しないけどね





嫁さんの実家で、バーベキューしてます


この後の、花火大会…嫁さん家の庭から、ベストポジション



  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 19:16 Comments(2)
 

2011年09月23日

直売会のお知らせ

25日(日曜日)
農業公園(カントリーパーク内)で、熊本メルカド直売会です
10時頃〜3時頃までです

こだわりの野菜食べ物加工品等 有ります。



うちは、
新米と、昔懐かしいポン菓子、ニンニク、持って行きます。




只今、ポン菓子袋入れ中  


Posted by きゅうた at 21:19 Comments(0)
 

2011年09月23日

12度て…

朝から、冷えましたね
布団に、丸まって寝てました



7時頃、家の前で
12度((+_+))



飼い猫の『さくら』

玄関の、陽が当たる所で、朝からひなたぼっこ




さてさて、台風余波でマルチが剥がれたので、手直し行ってきます  つづきをよむ
タグ :有機栽培


Posted by きゅうた at 08:06 Comments(0)
 

2011年09月21日

台風吹き返し…

強い

植えて10日目の、スティックセニョール、ブロッコリーが…

で、倒れてる


いつまで、この強風続くのだろうか





前回、破けたビニールハウス…。

密閉した状態で換気扇回し、補強してる今回は、大丈夫…でしょう  


Posted by きゅうた at 08:35 Comments(5)
 

2011年09月18日

偶然にも…

嫁さんと、久々に映画(大泉洋主演)見に、
《ゆめタウンはません》へ


映画見た後、店内ブラブラ
すると


《えびす屋餅本舗》サン

正面入り口内で、出店されてるじゃないですか(イベントでの出店みたい)他にも、おてもやんブロガーサンも出店されてるみたいでした
(お話し出来なかった方、申し訳ありません)  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 20:01 Comments(7)
 

2011年09月15日

今日も…外出

熊本市内の、ある企業さんの所へ伺います

これから、農産物を扱っていく との事で、天草育組で話しを聞きに行きます


うまくいくと、これから取り引きしてもらえるかも知れないので、しっかり話し聞いてきます





では、いってきま〜す  


Posted by きゅうた at 08:03 Comments(3)
 

2011年09月14日

視察

とれたて市場青年部で、佐賀の
《マッちゃん市場》
の、視察行って来ました


農産物、加工品の陳列と、農産加工品のパッケージなど見学


視察行くと、何かしら参考になるもので、うちもやって見ようと思う事が、ちょびっと有りました





天草から、行きは高速、帰りはフェリー


九州の地図思い浮かべて下さい

そうなんです
有明海一周してきました  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 21:19 Comments(0)
 

2011年09月11日

種まき中

リーフレタスサニーレタススティックセニョールブロッコリーキャベツ春菊

の種蒔きです


ボチボチと、プラグトレーに手蒔きです





画像は、リーフレタスの種(コーティングと裸種子)  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 11:07 Comments(2)
 

2011年09月09日

いよいよ始まるよ〜

秋冬野菜の、植え付けが始まりました


第一弾は、スティックセニョール・ブロッコリーと胡瓜


畑作りながら、種蒔きしながら、植え付け


明日には、リーフレタス、ブロッコリー、スティックセニョールの種蒔き始めます。



さぁ〜て、本格始動

右肩、大丈夫かな  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 13:24 Comments(2)
 

2011年09月07日

鈍痛

肩の関節付近で、鈍痛右腕が上がらないし

最近、特にひどくなってきております


力仕事すると、肩の痛みに加え、右腕が全体が、だる〜くなる


今から、畑の畝作り〜植え付けまでしなきゃならんのに


病院行ったら、五十肩て言われるし…


え〜って、感じですなんて  


Posted by きゅうた at 09:23 Comments(4)
 

2011年09月03日

ありゃりゃ!

ビニールハウス、破けた

台風
熊本から離れてるんで、大丈夫だろうと思って油断してた

見事に…破けた、


以外に風強かった(;o;)


もういい加減風止んでくれ〜  


Posted by きゅうた at 16:16 Comments(4)
 

2011年09月02日

学習会

2時から、
不耕起栽培(畑耕運しないで作付け)
されてる方の、圃場で現地検討会


その方も、いろんな苦労されて、不耕起栽培にたどり着いたみたいです



どの様に、栽培されてるか、すっごく楽しみです





話し変わって…

この風の強さ…台風の影響でしょうけども、作付け予定の場所に、マルチ張れない
  つづきをよむ


Posted by きゅうた at 12:26 Comments(0)
 
< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
きゅうた