2012年04月29日
GW
昨日から、ゴールデンウィーク
家
の前の国道も、車多い

我が家は…GW関係ないよ
花の収穫
出荷
野菜
の収穫出荷
稼ぎどきですよ〜

家



我が家は…GW関係ないよ

花の収穫

野菜

稼ぎどきですよ〜

Posted by きゅうた at 08:21
Comments(0)
2012年04月18日
さぼり…


<(_ _)>
14・15日は、JA天草とれたて市場の、感謝祭でした

養護学校の生徒達による、太鼓の演舞・大道芸も来てくださいまして、賑やかな2日間でした♪
来店下さった皆さん、有り難う御座いました。
m(__)m つづきをよむ
Posted by きゅうた at 22:36
Comments(0)
2012年04月06日
青年部会
JA天草とれたて市場青年部会
来週の、感謝祭に部会で店頭販売するので、打合せ・今年度の活動
の会議でした。
今年度は、
青年部会でゲリラ店頭販売会(2日前にならないと開催日、販売物が判らない)
農作業体験・出張販売(要請あれば、何処へでも)…
等、やっていく予定です
それぞれのイベントは、
《JA天草とれたて市場》のホームページで、告知していきますよ
来週の、感謝祭に部会で店頭販売するので、打合せ・今年度の活動
の会議でした。
今年度は、
青年部会でゲリラ店頭販売会(2日前にならないと開催日、販売物が判らない)
農作業体験・出張販売(要請あれば、何処へでも)…
等、やっていく予定です

それぞれのイベントは、
《JA天草とれたて市場》のホームページで、告知していきますよ

タグ :JA天草とれたて市場天草
Posted by きゅうた at 20:49
Comments(0)
2012年04月05日
新たなる旅立ち
昨日、弟が海外赴任(パナマ日本人学校)の為、熊本を出発しました
出国は、6日ですが…。
熊本空港で、見送りしたけど、ちと寂しくなりました
でも、
『新天地で頑張って帰ってくるよ』
って言った弟の顔が、生き生きしてた
それを見て、
教員として3年間張ってくる弟に、仕事は違うが負けられない
って思いが出てきた
弟よ…3年頑張ってこい
俺も、新たな気持ちで頑張るぞo(`^´*)

出国は、6日ですが…。
熊本空港で、見送りしたけど、ちと寂しくなりました

でも、
『新天地で頑張って帰ってくるよ』
って言った弟の顔が、生き生きしてた

それを見て、
教員として3年間張ってくる弟に、仕事は違うが負けられない

って思いが出てきた

弟よ…3年頑張ってこい

Posted by きゅうた at 10:57
Comments(0)
2012年04月03日
納車



県内どこもでしょうが…

施設(ビニールハウス)持ってる人は、気が気じゃないです


今朝、軽トラックを譲ってもらえたので、引き取り行ってきました

サッシ等、加工する職人さんが、乗ってたトラックです。大事に乗ってらっしゃったので、年式のわりには綺麗です

大事に乗りますよ〜

有り難うございます。
Posted by きゅうた at 12:36
Comments(0)
2012年04月02日
ストレス




苗ふみする事で、茎が硬くなり、実った時に倒伏しにくくなります

ストレス与える事で、稲自体が強くなり、病気・虫に対しても強くなります

あと10日程で、田植え


Posted by きゅうた at 10:21
Comments(1)
2012年04月01日
有り難うございました〜
今日の、
『くまもとメルカド』
参加された方、来場いただいた方、有り難うございましたm(__)m
今日も、消費者の方といろいろ話し出来て、参考になりました
出店者の方とも、話し出来て楽しかった♪
特に、規参加された方(野菜生産者)と話し出来て、刺激受けました
いい1日でした\(^^)/
『くまもとメルカド』
参加された方、来場いただいた方、有り難うございましたm(__)m
今日も、消費者の方といろいろ話し出来て、参考になりました

出店者の方とも、話し出来て楽しかった♪
特に、規参加された方(野菜生産者)と話し出来て、刺激受けました

いい1日でした\(^^)/
Posted by きゅうた at 22:57
Comments(0)