2011年06月29日
総会
無事終了
正式に、JA直売 天草とれたて市場の、青年部始動します
地元天草での、担い手確保。
天草外への、PRを行っていきます

魅力あるイベントを、考えてます
若手から天草の農業を盛り上げていかなきゃね
部会長として、責任重大だぞ

正式に、JA直売 天草とれたて市場の、青年部始動します

地元天草での、担い手確保。
天草外への、PRを行っていきます


魅力あるイベントを、考えてます

若手から天草の農業を盛り上げていかなきゃね

部会長として、責任重大だぞ

Posted by きゅうた at 13:55
Comments(2)
2011年06月29日
朝飯前




と思ってたら、目の前に収穫前の胡瓜


早速、頂きました


朝日


美味しいね(o^〜^o)
さっさと、袋詰めして出荷しなきゃ

本日、JA天草とれたて市場の総会

役員は、準備手伝わなきゃ

Posted by きゅうた at 06:43
Comments(0)
2011年06月28日
よか天気
快晴
です
梅雨の、中休みなの
そのまま、梅雨明けしてくれないかな
ハウス内…
40度…
午前中に、越えてます

汗
、ダバダバ出ます
ダイエットしたい人…いいかも


おいらは…痩せない


なんでじゃ

仕事は、夕方から始めます
あっ

と〜くに、入道雲
夏だ


梅雨の、中休みなの

そのまま、梅雨明けしてくれないかな

ハウス内…
40度…
午前中に、越えてます


汗


ダイエットしたい人…いいかも



おいらは…痩せない



なんでじゃ


仕事は、夕方から始めます

あっ


と〜くに、入道雲


Posted by きゅうた at 14:21
Comments(3)
2011年06月27日
熊本メルカド


台風



ミニトマトサン




まぁ〜まだ2回目


生産者の顔が見える、安心な野菜




Posted by きゅうた at 09:36
Comments(3)
2011年06月26日
台風
の影響
風が、少しずつ出てきた
大した事無いだろう って思うけど…
ビニールハウス持ってると、心配になる
胡瓜サン
ミニトマトサン
倒れないでね
今日は、10時から農業公園(カントリーパーク)で、直売会(熊本メルカド)です。
胡瓜サン収穫して、今から袋詰め
急がなきゃ(ノ゚O゚)ノ

風が、少しずつ出てきた

大した事無いだろう って思うけど…
ビニールハウス持ってると、心配になる

胡瓜サン



今日は、10時から農業公園(カントリーパーク)で、直売会(熊本メルカド)です。
胡瓜サン収穫して、今から袋詰め

急がなきゃ(ノ゚O゚)ノ
Posted by きゅうた at 05:48
Comments(0)
2011年06月25日
陽射し


ミニトマトサン


今は、6時に朝日当たる

山の陰なってるからね

空芯菜・胡瓜も収穫

今から、選別

今日も、暑くなるのかな

頑張るぞ

Posted by きゅうた at 08:46
Comments(0)
2011年06月24日
お米作り


早期米


周りとは違う作り方で、田植え時には、元肥(肥料)無し

途中で、ちょっとの窒素分と、カルシウムを追肥するのみ


植え方も、ちょっと違う


写真でわかるかな


Posted by きゅうた at 21:41
Comments(0)
2011年06月24日
やっと。



雨


胡瓜サン


ミニトマトサン


も少し待って

台風


でも、風がどのくらい吹くのかな?
それしだいで、全ての野菜

台風


Posted by きゅうた at 06:49
Comments(0)
2011年06月23日
晴れてます。
快晴です
ハウス内…早朝6時で、28度湿度83%
ミニトマトサン
胡瓜サン
収穫も、汗だくでした

でも、畑で収穫したての、ミニトマト食べながら
、朝日
拝んで、清々しい気分なってました
ミニトマトサン
パック詰め終わって、とれたて市場(直売所)へ




ハウス内…早朝6時で、28度湿度83%
ミニトマトサン




でも、畑で収穫したての、ミニトマト食べながら



ミニトマトサン





Posted by きゅうた at 10:19
Comments(0)
2011年06月22日
陽射し
久しぶりの、陽射し


ハウス内…湿気多過ぎで、蒸し風呂


風も
無く…。
露地も、畑には入れず
何も、作業出来ず
せっかくの、晴れ間
なのに



ハウス内…湿気多過ぎで、蒸し風呂



風も

露地も、畑には入れず

何も、作業出来ず

せっかくの、晴れ間


Posted by きゅうた at 12:30
Comments(0)
2011年06月20日
やったね!




やっと、裂果治まった


もう1棟の、黄色ミニトマト


とりあえず、1棟だけでも出荷継続出来る

ハウス内の、ミニトマトサン


頑張れ頑張れ

d(@^∇゚)/ファイトッ♪
君達が、頼りなんだ



Posted by きゅうた at 07:10
Comments(2)
2011年06月19日
雨、、、、、ですね。
今日も、雨
昨日も、雨
陽射しが欲しい
胡瓜サン
が、成らない
この間の、ハウス内浸水で根が痛んだか
ミニトマトサン
も、裂果中
作業も出来ない
もう、雨上がって欲しい

昨日も、雨

陽射しが欲しい

胡瓜サン


この間の、ハウス内浸水で根が痛んだか

ミニトマトサン


作業も出来ない

もう、雨上がって欲しい

Posted by きゅうた at 14:04
Comments(0)
2011年06月18日
ざんねん
今日の、四ツ角マーケット中止


と連絡が…。
流石に、この雨
じゃね〜
天草は、大雨洪水警報
出てるし
ハウス内、浸水しないで



と連絡が…。
流石に、この雨


天草は、大雨洪水警報


ハウス内、浸水しないで

Posted by きゅうた at 08:15
Comments(0)
2011年06月17日
明日は…
四ツ角マーケット
錦ヶ丘にある、鳥井原公園(?)で〜す。
10時
11時
から…。
《ゆるっと天草 》
ってブースで、野菜
販売します
うちは、ミニトマト
だします
他にも、雑貨
や珈琲ショップ
など出店するみたいです。
しか〜し…
雨
の予報



小雨決行
強く降らない事を、祈るばかり(>_<)
さてさて、明日の準備終わったから、風呂
入って寝ます。
おやすみ(σω-)。о゚

錦ヶ丘にある、鳥井原公園(?)で〜す。
10時


《ゆるっと天草 》
ってブースで、野菜


うちは、ミニトマト


他にも、雑貨


しか〜し…
雨





小雨決行


さてさて、明日の準備終わったから、風呂

おやすみ(σω-)。о゚
Posted by きゅうた at 23:38
Comments(0)
2011年06月16日
収穫



これ以上、水吸って裂果しない様に

明日の、とれたて市場用はいいとして、
明後日の、直売会(四つ角マーケット)用は、熟れてから収穫・パック詰めしようと思ってたのに

明後日の、雨


四つ角マーケット(健軍自衛隊そば)
自体あるのだろうか

とりあえず、準備はしとかなきゃね

つづきをよむ
Posted by きゅうた at 16:36
Comments(0)
2011年06月15日
今日も…あめ〜
雨
ですね〜
嫌ですね〜
ハウス内、まだ湿ってて、長靴が高下駄みたくなった

胡瓜サン
と、露地の空芯菜
は喜んでるだろうが…。
ミニトマトサン
水分を嫌がってます
節間が間延びしてる
どうにもならんが…どうにかして〜(+_+)

嫌ですね〜

ハウス内、まだ湿ってて、長靴が高下駄みたくなった


胡瓜サン


ミニトマトサン


節間が間延びしてる

どうにもならんが…どうにかして〜(+_+)
Posted by きゅうた at 06:29
Comments(0)
2011年06月14日
裂果


ハウス内の、ミニトマト冠水

裂果が…

ざっと見


これ以上の、水分要らない




ハウス内も、露地も、土がベタベタで作業出来ましぇん

Posted by きゅうた at 09:13
Comments(2)
2011年06月11日
雨のち…
大雨



おまけに、強風
前回とは違うビニールハウスが、風で破けるし

大雨
の中、とりあえずビニール押さえ

帰って来たら、おいらのハウス…冠水

マジかいや


急いで、赤くなったミニトマトの収穫。
ポンプを入れて排水
何とか今は、ハウス内水引いた
ミニトマトサン
裂果するかもな
まだまだ
降り続ける
用心しとこ




おまけに、強風

前回とは違うビニールハウスが、風で破けるし


大雨



帰って来たら、おいらのハウス…冠水


マジかいや



急いで、赤くなったミニトマトの収穫。
ポンプを入れて排水

何とか今は、ハウス内水引いた

ミニトマトサン


まだまだ


用心しとこ

Posted by きゅうた at 14:18
Comments(0)
2011年06月10日
ジャングル


ジャングルと化しております



伸びほーだい

アイコとフルーツトマト。
しっかり、実ってくれてます

ただ…収穫は、枝を掻き分け掻き分け

早朝から…大変です


Posted by きゅうた at 06:33
Comments(0)