2011年01月25日
突然の電話
昨日、市役所からの電話
ある企業から無農薬栽培してる人知りませんか?
とお尋ねだったので、うちを紹介しました。
今日、話しだけでも聞いてみませんか?
と言うことで、午前中市役所へ

ある企業の担当者と、話しして、無農薬栽培でベビーリーフ
されてるみたいで、天草でも、作ってもらえないだろうか…と
ざっとした条件も聞いて、我が家の圃場へ


ある企業から無農薬栽培してる人知りませんか?
とお尋ねだったので、うちを紹介しました。
今日、話しだけでも聞いてみませんか?
と言うことで、午前中市役所へ


ある企業の担当者と、話しして、無農薬栽培でベビーリーフ


ざっとした条件も聞いて、我が家の圃場へ


条件的には、悪い話しではないみたいだし、うちの作付け状態、圃場環境も見てもらい、先方も納得されたみたい
今度、28日に『ある企業』の圃場、会社を見せてもらう事に

条件、不足の事態に対しての対応など、話しは詰めていかなきゃならないけど、
話しが来た事が、チャンスかも

と思い、契約してみようかな

うまくいくと、いいけどな


今度、28日に『ある企業』の圃場、会社を見せてもらう事に


条件、不足の事態に対しての対応など、話しは詰めていかなきゃならないけど、
話しが来た事が、チャンスかも


と思い、契約してみようかな


うまくいくと、いいけどな


Posted by きゅうた at 18:57Comments(3)||
|
コメント
大矢野のH山氏曰く・・・
「ベビーリーフには、気をつけろ!」って言ってました。
「みんな辞める理由が解った。だから、ニコニコして譲るんだ!!」
「1人じゃキツイけど、手伝いがあれば、良いかもw」っても言ってました。
かなり試行錯誤しておられるみたいです。相談してみては?
「ベビーリーフには、気をつけろ!」って言ってました。
「みんな辞める理由が解った。だから、ニコニコして譲るんだ!!」
「1人じゃキツイけど、手伝いがあれば、良いかもw」っても言ってました。
かなり試行錯誤しておられるみたいです。相談してみては?
Posted by 農I at 2011年01月25日 20:33
ベビーリーフは、前から作ってましたので、かなり理解してます。
作物の先生もいるし、個人で成功してる人に教えてもらってます
作物の先生もいるし、個人で成功してる人に教えてもらってます
Posted by きゅうた at 2011年01月25日 21:04
ちょっと早く起きたので、暇人ですw
PCアド及びブログ(ピグやってますよ!)入れてます。
PCアド及びブログ(ピグやってますよ!)入れてます。
Posted by 農I at 2011年01月27日 04:36